top of page

【滋賀・信楽】信楽焼き体験と信楽焼きのお買い物とカフェの併設された大小屋へ行ってきました

信楽といえば、やはり焼き物・陶器ですよね

ここ大小屋では、陶器作りの体験や信楽陶器の買い物にカフェも併設されたスポットです




信楽焼きは、滋賀県甲賀市信楽を中心に作られる陶器のこと

天平時代に生まれたと言われており、日本六古窯1つで、聖武天皇が紫香楽宮(しがらきのみや)を作る時に、瓦を焼いたのが始まりと言われています





土日は、観光客で賑やかです

沢山の信楽焼きが販売されており、気になるものもいくつかありました

沢山の信楽焼きが販売されているので、お気に入りの陶器に出会える確率も高いと思います





今回は、こちらでウィンドウショッピングをしながらカフェをして過ごしました

アプリコットティーとシフォンケーキのケーキセットを注文しました

店員さんは、オーダーに不慣れな印象です

カフェメインの場所ではありませんので、あくまでもお買い物や信楽体験をした後にちょっと休憩するカフェだと認識して利用すれば、気になりません。


今度来る時は、信楽体験したいです🐤




大人のデートスポットにもおすすめです。







▼全国ヘアメイク・カメラマン・スタジオのご予約代行のCalostyyk


▼ファッションサイトDAHLIA STYLE


▼旅のコーディネートレコトリ


▼食べログ


▼楽天ルーム

Comments


購読登録フォーム

送信ありがとうございました

  • Instagram

©2021 by NANASE TOMOMI。Wix.com で作成されました。

bottom of page